February 2nd, 2002

<<私の理想の会話

Take 1
『ごめ~ん。また遅れちゃった。』
『別にいいよ、俺も今来たところだから』
30分以上遅刻。絶対10分前についてスタンバッテル人に限って見え透いたフォローをする。
かわいい。

Take 2
『¥134!&U?』
『$↑!Ⅳ?』
訳:円が134だべ。どうするよ。
訳:またドル上がったのか??死亡。

Take 3
『おっ、益田じゃん。元気っ子してる?』
『あっ、お久じゃん。』
相手の名は尚史。ですから時間短縮のため"お久しぶり尚史"を省略。

Take 4
『・・・・・・・』
『・・・・・・・』
『・・・・出る?』
大して仲良くも無い人とうかつにレストランなどに行き、会話ネタ切れ、しかもいつ出ればいいのか迷い中。

<<ハイ、どうでもいい!超個人的。はいはい。分かりましたよ。今日は彼氏と過ごしたので特に何も話すことは無いです。と言うか、教えない。知りたきゃ私の口座にそれなりの金額を振り込め。ザ・金で動く女。じゃ。

<<**今日のKey Person=のび太(のぶ)**>>

ゼリーを作る時、ゼラチンの分量を間違えてしまった時にできる副産物。彼の家には人類の大先輩=ゴキブリ=略して"先輩"が多数生息している。顔に似合わずクラシック狂。(ついでに絵もウマイ)オヤジギャグはサネ並みのくだらなさ。良く考えて喋っているのかそれとも元々頭の回転が遅いのか、さては舌が回らないのか、カタツムリ並みのスピードで会話が進む。この頃この私に対する態度がデカイ。(要注意)

contact info